『素敵なネクタイね』
・・・「他の褒めるところがないからだろう」
『いい人ですね』
・・・「人がいいってだけかよ?おーい!!」
『今度ね』
・・・「今度とおばけはでないだろ」
『いい声してますね』
・・・「俺の顔そんなにまずいか?」
『って言うか』
・・・「おいおい人の話ぜんぶ否定かよ!」
会話にはご用心!
受け取り方も千差万別ですから
一歩間違えば大変なことになります。
例えば
『素敵なネクタイね』
↓
『〇〇さんいい趣味してますね。』
と言ったほうがいいかも。
口先だけでは気持ちは伝わらないです。
◎只今スタッフ募集中!
一日体験あり!
気楽なお店です。ご連絡お待ちしてます。
http://www.yoshida-corp.co.jp/oubo.htm
・・・「他の褒めるところがないからだろう」
『いい人ですね』
・・・「人がいいってだけかよ?おーい!!」
『今度ね』
・・・「今度とおばけはでないだろ」
『いい声してますね』
・・・「俺の顔そんなにまずいか?」
『って言うか』
・・・「おいおい人の話ぜんぶ否定かよ!」
会話にはご用心!
受け取り方も千差万別ですから
一歩間違えば大変なことになります。
例えば
『素敵なネクタイね』
↓
『〇〇さんいい趣味してますね。』
と言ったほうがいいかも。
口先だけでは気持ちは伝わらないです。
◎只今スタッフ募集中!
一日体験あり!
気楽なお店です。ご連絡お待ちしてます。
http://www.yoshida-corp.co.jp/oubo.htm
ママのにんげんウォッチング | 2012/05/29(火) 17:38 | Trackback:(0) |
その部屋はマンションの3階で
大家さんが猫好きということもあり
部屋は猫仕様になっている。
若夫婦はどうしても猫と一緒に住みたいと
わざわざその部屋に引っ越してきた。
そして念願のアビシニアンの子猫がやってきた。
その可愛がりようはいうまでもない。
そんなある日・・・。
いるはずのアビシニアンがいなくなった。
まさかの3階の窓から外に出たらしい。
若夫婦は夜中にもかかわらず朝まで探し回ったけれど見つからなかった。
駅やスーパーや動物病院それから電柱にもポスターを貼って連絡を待った。
それから1ヶ月。。。
諦めかけたある夜
一本の電話が鳴った。
『家の近くでポスターの写真と似ている猫を見かけたので電話しました』
『ええ!ありがとうございます。すぐ行ってみます』と
若夫婦は好きだったごはんを持って聞いた場所へと急いだ。
あたりは暗く静かな住宅街だったけれど
猫の名前を何回も呼んであたりを探した。
そしてスーとある家の門あたりからアビシニアンが出てきた。
わああああ・・・!と急いで抱きかかえ無事に保護ができた。
体は痩せ細り鳴きも弱々しかったけれど生きていた!
奇跡の生還を果たしたアビシニアン
その名は『レオン』
今は暖かい部屋でぬくぬくと寝ているだろう。
見知らぬ人の善意に心より感謝する出来事でした。

大家さんが猫好きということもあり
部屋は猫仕様になっている。
若夫婦はどうしても猫と一緒に住みたいと
わざわざその部屋に引っ越してきた。
そして念願のアビシニアンの子猫がやってきた。
その可愛がりようはいうまでもない。
そんなある日・・・。
いるはずのアビシニアンがいなくなった。
まさかの3階の窓から外に出たらしい。
若夫婦は夜中にもかかわらず朝まで探し回ったけれど見つからなかった。
駅やスーパーや動物病院それから電柱にもポスターを貼って連絡を待った。
それから1ヶ月。。。
諦めかけたある夜
一本の電話が鳴った。
『家の近くでポスターの写真と似ている猫を見かけたので電話しました』
『ええ!ありがとうございます。すぐ行ってみます』と
若夫婦は好きだったごはんを持って聞いた場所へと急いだ。
あたりは暗く静かな住宅街だったけれど
猫の名前を何回も呼んであたりを探した。
そしてスーとある家の門あたりからアビシニアンが出てきた。
わああああ・・・!と急いで抱きかかえ無事に保護ができた。
体は痩せ細り鳴きも弱々しかったけれど生きていた!
奇跡の生還を果たしたアビシニアン
その名は『レオン』
今は暖かい部屋でぬくぬくと寝ているだろう。
見知らぬ人の善意に心より感謝する出来事でした。

ママのにんげんウォッチング | 2010/12/13(月) 00:33 | Trackback:(0) |
今日、デパートのエレベーターに乗った。
品の良い妙齢の女性とご近所の主婦らしい女性と私3人乗り合わせた。
私が最初だったので1階のボタンを押して閉まるのボタンを押したらすぐドアが開いてしまった。
と、その時3人が同時に言ったのです。
『ボタン押さないで』とご近所の主婦は外の人に大声で叫び
『早く閉めて』と妙齢の女性は私を叱り
そして
『乗りますか?』と私は小声で外の人に言った。
私はそうは言ったものの外の人はばつが悪かったのか
知らん顔で違う方向へ向いているし急いで閉めて一階へと到着した。
妙齢の女性は一階でお洒落な若い女性と待ち合わせをしていて
『お待たせしてごめんなさい』とその場を去った。
ご近所の主婦は足早にどこかへと消えてしまった。
本日最高気温35度。
人の心まで余裕をなくす猛暑の一日。
【今日の教訓】
どんなに急いでいても
心に余裕を持とう!
品の良い妙齢の女性とご近所の主婦らしい女性と私3人乗り合わせた。
私が最初だったので1階のボタンを押して閉まるのボタンを押したらすぐドアが開いてしまった。
と、その時3人が同時に言ったのです。
『ボタン押さないで』とご近所の主婦は外の人に大声で叫び
『早く閉めて』と妙齢の女性は私を叱り
そして
『乗りますか?』と私は小声で外の人に言った。
私はそうは言ったものの外の人はばつが悪かったのか
知らん顔で違う方向へ向いているし急いで閉めて一階へと到着した。
妙齢の女性は一階でお洒落な若い女性と待ち合わせをしていて
『お待たせしてごめんなさい』とその場を去った。
ご近所の主婦は足早にどこかへと消えてしまった。
本日最高気温35度。
人の心まで余裕をなくす猛暑の一日。
【今日の教訓】
どんなに急いでいても
心に余裕を持とう!
ママのにんげんウォッチング | 2010/08/23(月) 16:19 | Trackback:(0) |
とある駅の改札口で大学生風の男の子が
駅員さんに携帯を見せて指をさしていた。
駅員さん:『この電車は13分発で2番線ですよ』
と電光掲示板をさした。
男の子:『・・・』
無言で立ち去った。
最初からすべて無言だったので
もしかしたら障害があるのかな?と。
私も同じ2番線だったのでたまたまその男の子と
ベンチが隣り合わせになった。
と、その直後に男の子の携帯が鳴った。
『もしもし俺、おれ』
『どこにいるんだよ』
『今、駅でさ・・・』
とまったく普通の男の子だった。
地下鉄の一両の中、まったりした夕方。
無言で家路に急ぐ人、
何処に遊びにいくのかもしれない。
向い側の席には一両で14人の人が座っている。
男性12人女性2人。
時間帯のせいかサラリーマン風の人が多い。
携帯片手に何やらメールかゲームをしている人が10人いた。
そういう私も電車の中ではメールのチェックや
ニュースを見ている。
携帯はもう生活の一部となり
活字のコミュニケーションは普遍的になったのかもしれない。
でもやはり言葉は大切だと思う。
【今日の教訓】
お礼は声を出して言おう。
【編集後記】
最近頻繁にtwitterが話題になっていますね。
私も急いで登録しました。
フォローお待ちしています(笑)
@ginzayoshida
駅員さんに携帯を見せて指をさしていた。
駅員さん:『この電車は13分発で2番線ですよ』
と電光掲示板をさした。
男の子:『・・・』
無言で立ち去った。
最初からすべて無言だったので
もしかしたら障害があるのかな?と。
私も同じ2番線だったのでたまたまその男の子と
ベンチが隣り合わせになった。
と、その直後に男の子の携帯が鳴った。
『もしもし俺、おれ』
『どこにいるんだよ』
『今、駅でさ・・・』
とまったく普通の男の子だった。
地下鉄の一両の中、まったりした夕方。
無言で家路に急ぐ人、
何処に遊びにいくのかもしれない。
向い側の席には一両で14人の人が座っている。
男性12人女性2人。
時間帯のせいかサラリーマン風の人が多い。
携帯片手に何やらメールかゲームをしている人が10人いた。
そういう私も電車の中ではメールのチェックや
ニュースを見ている。
携帯はもう生活の一部となり
活字のコミュニケーションは普遍的になったのかもしれない。
でもやはり言葉は大切だと思う。
【今日の教訓】
お礼は声を出して言おう。
【編集後記】
最近頻繁にtwitterが話題になっていますね。
私も急いで登録しました。
フォローお待ちしています(笑)
@ginzayoshida
ママのにんげんウォッチング | 2010/02/18(木) 15:08 | Trackback:(0) |
花柳界の名残で銀座では
毎年2月3日は『おばけ』と言って仮装をする習わしがあります。
まあ今のコスプレのはしりみたいなものでしょうか。
コスプレといってもそこは花柳界の流れですので
風流な仮装です。
多くは芸妓さん風に日本髪を結って出勤するそうです。
その中でも群を抜いて煌びやかだったのが
あるクラブの絶世の美女。
しかも博多人形のような白くて艶やかなな肌をしているのです。
その彼女はなんと花魁になりました。
何本ものくしを差し
帯を前に結ぶ独特な結い方で
それはそれは美しいという言葉を通り越して
近寄りがたいくらい綺麗で見とれてしまいました。
不景気だと言われて久しい銀座ですが
まだまだその華やかさは失っていないと実感した一日でした。
節分の昨日
当店ではおばけの変わりに恵方巻きをいただきました。
かなり太いのり巻きを今年の方位の西南西の方角に向いて
無言で一気に食べなくてはいけないルールです。
2人は長くて太いのり巻きで3人はそのハーフサイズで一斉に食べました。
早さを競う訳ではなくていかに口から離さないで完食することに
意義があるそうで私も初めての経験でしたが
醤油も付けなくても少し濃いめの味付けなのか最後まで美味しくいただきました。
易暦の世界では今日が一年の始まりです。
恵方巻き効果で良い年になりますように!
毎年2月3日は『おばけ』と言って仮装をする習わしがあります。
まあ今のコスプレのはしりみたいなものでしょうか。
コスプレといってもそこは花柳界の流れですので
風流な仮装です。
多くは芸妓さん風に日本髪を結って出勤するそうです。
その中でも群を抜いて煌びやかだったのが
あるクラブの絶世の美女。
しかも博多人形のような白くて艶やかなな肌をしているのです。
その彼女はなんと花魁になりました。
何本ものくしを差し
帯を前に結ぶ独特な結い方で
それはそれは美しいという言葉を通り越して
近寄りがたいくらい綺麗で見とれてしまいました。
不景気だと言われて久しい銀座ですが
まだまだその華やかさは失っていないと実感した一日でした。
節分の昨日
当店ではおばけの変わりに恵方巻きをいただきました。
かなり太いのり巻きを今年の方位の西南西の方角に向いて
無言で一気に食べなくてはいけないルールです。
2人は長くて太いのり巻きで3人はそのハーフサイズで一斉に食べました。
早さを競う訳ではなくていかに口から離さないで完食することに
意義があるそうで私も初めての経験でしたが
醤油も付けなくても少し濃いめの味付けなのか最後まで美味しくいただきました。
易暦の世界では今日が一年の始まりです。
恵方巻き効果で良い年になりますように!
ママのにんげんウォッチング | 2010/02/04(木) 15:18 | Trackback:(0) |