「服があるから福が来ない、紙があるから神が来ない」
最近読んだある文章。
見渡せばタンスに溢れんばかりの洋服の山。所狭しと重ねられた書類。
我が家には福も神も来るはずもないかも。明日は土曜日!思いきっていろんな物を捨てて福と神にきてもらうようにしよう。
最近読んだある文章。
見渡せばタンスに溢れんばかりの洋服の山。所狭しと重ねられた書類。
我が家には福も神も来るはずもないかも。明日は土曜日!思いきっていろんな物を捨てて福と神にきてもらうようにしよう。
今、思うこと。 | 2015/02/27(金) 18:13 | Trackback:(0) |
好きな作家さんで『中谷彰宏』という人がいて
いろいろな著書を出してますが
その中で面白い言葉を見つけました。
フルマラソンを走る時、
三流のランナーは、「やっと5キロ…」
とスタートからの距離を考えて走ります。
二流のランナーは、「あと40キロ…」
とゴールまでの距離を考えて走ります。
一流のランナーは、スタートからの距離も
ゴールまでの距離も意識しません。
常に5キロをマイペースで走ることだけを
考えています。
どんな長い距離も5キロの積み重ねなのです。
長い人生も今日という一日の積み重ねなのです。
私は前も後ろも考えないで
ただ毎日の仕事をこなしているだけだと
思わず身震いしました。
そう、今から変わろう。。。
いろいろな著書を出してますが
その中で面白い言葉を見つけました。
フルマラソンを走る時、
三流のランナーは、「やっと5キロ…」
とスタートからの距離を考えて走ります。
二流のランナーは、「あと40キロ…」
とゴールまでの距離を考えて走ります。
一流のランナーは、スタートからの距離も
ゴールまでの距離も意識しません。
常に5キロをマイペースで走ることだけを
考えています。
どんな長い距離も5キロの積み重ねなのです。
長い人生も今日という一日の積み重ねなのです。
私は前も後ろも考えないで
ただ毎日の仕事をこなしているだけだと
思わず身震いしました。
そう、今から変わろう。。。
今、思うこと。 | 2012/10/23(火) 13:01 | Trackback:(0) |
今週、銀座の街はまるでゴーストタウンのように静かで
新橋駅から銀座8丁目の並木通りの入口は
クラブへと続く玄関口になりますが
節電のために薄暗く冷たい風まで吹いていました。
そして木曜日
『大規模停電』のニュースと共に
我先にと駅まで急ぎ
先週の金曜日の悪夢の記憶からか
家路へと急がれたのだと思いますが
誰もいない銀座は不思議な光景でした。
そして金曜日。
『ママが元気ないと思ったから来たよ』
『店、大丈夫だった?銀座も大変だね。人歩いてないよ』
『俺のボトル倒れなかった?なんて冗談、誰もいないんじゃ可哀想だと思ってきたよ』
・
・
・
皆様から暖かい声をいただいて
胸が熱くなりました。
そして土曜日。
思いがけず沢山のグレープフルーツが届きました。
「ビタミンCをとって元気だして」とコメント付きでした。
優しさの輪。
私も今、出来ることをします!
新橋駅から銀座8丁目の並木通りの入口は
クラブへと続く玄関口になりますが
節電のために薄暗く冷たい風まで吹いていました。
そして木曜日
『大規模停電』のニュースと共に
我先にと駅まで急ぎ
先週の金曜日の悪夢の記憶からか
家路へと急がれたのだと思いますが
誰もいない銀座は不思議な光景でした。
そして金曜日。
『ママが元気ないと思ったから来たよ』
『店、大丈夫だった?銀座も大変だね。人歩いてないよ』
『俺のボトル倒れなかった?なんて冗談、誰もいないんじゃ可哀想だと思ってきたよ』
・
・
・
皆様から暖かい声をいただいて
胸が熱くなりました。
そして土曜日。
思いがけず沢山のグレープフルーツが届きました。
「ビタミンCをとって元気だして」とコメント付きでした。
優しさの輪。
私も今、出来ることをします!
今、思うこと。 | 2011/03/20(日) 01:09 | Trackback:(0) |
今日の午後に大規模停電が起きる恐れがあるとの速報があり
夕方の駅はパニック状態だったようです。
私は上り方向なのでそれほどの混雑もなく
普通に通勤して銀座へと着きました。
そしてその夜は。。。
予期していない停電では
動くこともできず
まして懐中電灯も電池も売り切れ状態で手に入らず
日頃から準備しておけばよかったと悔やまれます。
お店では暗い棚のボトルを探すために
小さい懐中電灯を各扉に設置してありますので
いざとなればそれで何とか動くことができます。
幸い大規模停電にはならず
ほっとしながら帰りましたが
いつまで続くのかと先々が不安です。
明日はきっと良い日になりますように!!
夕方の駅はパニック状態だったようです。
私は上り方向なのでそれほどの混雑もなく
普通に通勤して銀座へと着きました。
そしてその夜は。。。
予期していない停電では
動くこともできず
まして懐中電灯も電池も売り切れ状態で手に入らず
日頃から準備しておけばよかったと悔やまれます。
お店では暗い棚のボトルを探すために
小さい懐中電灯を各扉に設置してありますので
いざとなればそれで何とか動くことができます。
幸い大規模停電にはならず
ほっとしながら帰りましたが
いつまで続くのかと先々が不安です。
明日はきっと良い日になりますように!!
今、思うこと。 | 2011/03/18(金) 01:37 | Trackback:(0) |
この度の大地震で被害に合われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
また、一日も早く復興されますことをお祈り申し上げます。
皆様ご無事でいらっしゃいますか?
11日の大地震から心が痛み
ブログを書くこともできませんでした。。。
毎日のTV放送で震災の様子が届き
痛まれない気持ちです。
東京では震度5強という
今まで感じたことのない
強い揺れに恐怖がありました。
でも生きています。
電気・水・ガスなど
普段気にしなかったライフラインを
使える有難さを痛感しています。
でも今までと違うのは
出来る限りの節電・節水に心がけています。
そんな中
お店は営業を開始いたしました。
今、私たちができることは
少しでも気持ちを和らげることができれば
少しでも笑顔になれますよう
微力ながらお手伝いしたいです。
今もスタッフの自宅では
計画停電で寒くて暗いそうです。
一日も早く
元の生活の戻れますよう
願ってやみません。
また、一日も早く復興されますことをお祈り申し上げます。
皆様ご無事でいらっしゃいますか?
11日の大地震から心が痛み
ブログを書くこともできませんでした。。。
毎日のTV放送で震災の様子が届き
痛まれない気持ちです。
東京では震度5強という
今まで感じたことのない
強い揺れに恐怖がありました。
でも生きています。
電気・水・ガスなど
普段気にしなかったライフラインを
使える有難さを痛感しています。
でも今までと違うのは
出来る限りの節電・節水に心がけています。
そんな中
お店は営業を開始いたしました。
今、私たちができることは
少しでも気持ちを和らげることができれば
少しでも笑顔になれますよう
微力ながらお手伝いしたいです。
今もスタッフの自宅では
計画停電で寒くて暗いそうです。
一日も早く
元の生活の戻れますよう
願ってやみません。
今、思うこと。 | 2011/03/17(木) 15:02 | Trackback:(0) |