『銀座 TRATTORIA GIOIA』
住所:東京都中央区銀座3-8-13 銀座3丁目ビルB1
銀座にもイタリアンレストランは数えきれないくらいありますが
このお店のテーマは銀座イタリアンマジック!
イタリアンを前菜からメインまで食べ終わると
おもむろにテーブルまでマジシャンが来てくれます。
最初はマジックショーが始まるのかと店内を見渡しても
舞台らしいのはなくごく普通のイタリアンレストランなのです。
ちなみに今回いただいたメニュー。
・前菜→水牛モッツァレラチーズとフルーツトマトのサラダ仕立て
水牛のモッツァレラチーズは上品で口当たりが良く
少し甘めのトマトとの相性が抜群に良かったです。
・パスタ→ヤりイカとアンチョビのパスタ
アンチョビの塩分がかなり効いて
最後の1本までガツンと飽きないお味でした。
・メイン→ヒラメのグリル
今日のお勧めというヒラメのグリルは
ふわっと柔らかく焼かれていて美味しかったです。
・ドルチェ→パンナコッタのブルーベリー添え
大きめのワイングラスにたっぷりのパンナコッタは
2人前はありそうな量で心がいっぱいになりました。
そして待望のマジック!
最初はトランプで引いたカードを当てるという
定番マジックでそれ程驚きませんでしたが写真のようにカップの中に
小さめのボールが行ったり来たりこれもあまり驚かなかったのですが
最後に3個のカップから同時に何かが出てきたのに驚きました。
ネタばれになりますので何かは伏せておきます。
美味しいお料理とマジックで盛り上がること間違いありません。
住所:東京都中央区銀座3-8-13 銀座3丁目ビルB1
銀座にもイタリアンレストランは数えきれないくらいありますが
このお店のテーマは銀座イタリアンマジック!
イタリアンを前菜からメインまで食べ終わると
おもむろにテーブルまでマジシャンが来てくれます。
最初はマジックショーが始まるのかと店内を見渡しても
舞台らしいのはなくごく普通のイタリアンレストランなのです。
ちなみに今回いただいたメニュー。
・前菜→水牛モッツァレラチーズとフルーツトマトのサラダ仕立て
水牛のモッツァレラチーズは上品で口当たりが良く
少し甘めのトマトとの相性が抜群に良かったです。
・パスタ→ヤりイカとアンチョビのパスタ
アンチョビの塩分がかなり効いて
最後の1本までガツンと飽きないお味でした。
・メイン→ヒラメのグリル
今日のお勧めというヒラメのグリルは
ふわっと柔らかく焼かれていて美味しかったです。
・ドルチェ→パンナコッタのブルーベリー添え
大きめのワイングラスにたっぷりのパンナコッタは
2人前はありそうな量で心がいっぱいになりました。
そして待望のマジック!
最初はトランプで引いたカードを当てるという
定番マジックでそれ程驚きませんでしたが写真のようにカップの中に
小さめのボールが行ったり来たりこれもあまり驚かなかったのですが
最後に3個のカップから同時に何かが出てきたのに驚きました。
ネタばれになりますので何かは伏せておきます。
美味しいお料理とマジックで盛り上がること間違いありません。

過去記事 | 2011/02/28(月) 16:40 | Trackback:(0) |